top of page
検索
執筆者の写真cs-cosme

クレンジングの馴染み方がいつもと違う?




「今日はクレンジングが透明になるのが遅いな~」


Micopellisクレンジングクリームは細かい動きで毛穴に馴染ませ可溶化(白いクリームが透明に変化)していきます.

この可溶化する時間が長いな~という時があります.


そんな時は、

①皮膚の温度が低い

②気温が低い

③肌が乾燥している

④皮脂の量が多い

⑤皮膚に水分が付いている

などが関係していると考えられるので当てはまることがないかチェックしてみてください♪


●Micopellisクレンジングクリームはミツロウを使用したクリームタイプなので

 冷たいところだと硬さがでてきたり、暑いところだと柔らかくなったりと、

 温度で形状が変わることがあります😲!


●皮脂の量が多いとクレンジングが馴染むのに時間がかかります.

 そのため、可溶化する時間も長くなります.


●肌が濡れた状態でクレンジングをすると、水で弾いてしまうため、上手く

 クレンジングと脂汚れが馴染まず、ずっとクレンジングが白いまま長い時間

 こすり続けてしまうことになるので注意が必要です!


日常のプチ疑問のお役に立てたら幸いです☺


Yuriko

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page